ハチジョウキブシ (八丈木五倍子)
学名 : Stachyurus praecox var. matsuzakii
科属 : キブシ科キブシ属
別名 : ナンバンキブシ

キブシの変種で、関東以西の海岸近くに生える落葉低木。葉は楕円形で長さ10〜17cmになり、縁には鋸歯がある。花は黄色で長さ8〜10mm、花びらは4枚で釣鐘状に咲く。母種(キブシ)に比べ花や葉が大きく、花序も長めに垂らす。雌雄異株。花期は3〜4月。
花暖簾のような花序

これぞ花暖簾。キブシに比べ花序が長いようです。


2009.3.26
新宿御苑
ハチジョウキブシ

花を密につけたハチジョウキブシ。向こう側が見えないほどです。


2009.3.26
新宿御苑
ハチジョウキブシの雌花

ハチジョウキブシは雌雄異株。これは雄しべの葯がはっきり見えるので雄花(雄株)です。


2004.3.16
新宿御苑


  


2009.3.26
新宿御苑

      ▲このページの先頭へ