アレチヌスビトハギ (荒地盗人萩) |
学名 : Desmodium paniculatum 科属 : マメ科ヌスビトハギ属 別名 : |
北米原産の多年草で高さ1mほどになる。在来種のヌスビトハギよりも明るいところを好む。葉は3出複葉で小葉は長楕円形。花はマメ科特有の蝶形花で紫色。実は平たくて3〜6節に分かれる。表面はかぎ状に曲がった毛が密生しており、衣服などに付着させる。花期は7〜10月。
|
名前の通り荒れ地のようなところでも育ちます。 2003.11.26 三重県 名張駅近く | |
写真を撮っているときは気がつかなかったのですが、何百という数の実をシャツとズボンに付着させられました(@_@;)。除去作業20分ほど。 2006.9.28 江東区 木場公園 | |
花は1cm弱でヌスビトハギ(約4mm)よりも大きいです。 2007.9.13 江東区 木場公園 |
▲このページの先頭へ |