ザクロ (石榴、柘榴、若榴) |
![]() |
学名 : Punica granatum 科属 : ミソハギ科ザクロ属 別名 : |
西アジア原産の落葉小高木。葉は滑らかで光沢があり、縁は全縁。花は朱赤色で直径約5cm。花弁は6枚で薄くて皺がある。萼は筒状で先端が6裂する。果実は球形で先端に萼の跡が残る。果皮は厚く、熟すと不規則に裂けて紅色の種子が現れる。花期は6月頃。
|
![]() |
左側:先が6裂しているのは萼です。花弁は散るのが早いようで、ついていません。 右側:こちらが薄くて皺のある花弁です。色は萼に似ています。雄しべは多数。 中央:蕾です。 2009.6.20 東京都千代田区 東御苑 |
![]() |
2009.6.20 東京都千代田区 東御苑 |
![]() |
葉と蕾。どちらもテカテカと光っています。 2004.5.25 東京都墨田区 向島百花園 |
![]() |
ザクロの果実。花が子房下位のため、果実の先に萼の跡が残ります。 2007.9.27 東京都千代田区 東御苑 |
![]() |
ザクロの紅葉。 2006.12.7 東京都江東区 木場公園 |
![]() |
▲このページの先頭へ |