ヨゴレネコノメ (汚れ猫の目)
学名 : Chrysosplenium macrostemon var. atrandrum
科属 : ユキノシタ科ネコノメソウ属
別名 :   

本州の関東地方以西の太平洋側、四国、九州に分布。低山の沢沿いのやや暗い湿った場所に生える多年草。草丈は10〜20cm。葉は緑色に灰白色の斑紋が入り、汚れた葉っぱのように見える。花は雄しべ4〜8個、葯は暗紅色、花弁はない。花期は3〜4月。


最初目にしたとき「随分埃をかぶっているな〜」と正直思いました。暫くして、ネコノメソウの仲間に「汚れ猫の目」という植物があったことに気づいた次第。失礼な名前ではありますが、一度聴いたら忘れないのも事実のようです。
 (=^・^=;)


2014.4.8
御岳山(東京都青梅市)


花弁のように見えるものは萼になります。雄しべは4〜8本あるそうですが、写真のものは8本です。


2014.4.8
御岳山(東京都青梅市)


横から見た状態。草丈は10〜20cmあるそうです。葉は対生。


2014.4.8
御岳山(東京都青梅市)


杉の落ち葉のたまり場に群生していました。


2014.4.8
御岳山(東京都青梅市)

      ▲このページの先頭へ