ハッカ (薄荷) |
学名 : Mentha arvensis var. piperascens 科属 : シソ科ハッカ属 別名 : ニホンハッカ |
多年草で草丈は20〜60cm。やや日陰の湿った場所を好む。葉は対生し長楕円形で先は尖り縁に鋸歯がある。花は葉腋に淡紫色の唇形花を輪状につける。ハッカ脳、ハッカ油の原料として昔から栽培されてきた。花のつき方は違うがセイヨウハッカに似ている。花期は8〜10月。
|
ハッカを原料としたハッカ脳やハッカ油の用途は、主に医薬品や化学薬品などで利用されます。メンソレータムや仁丹などでスッとするのがハッカの成分です。(北海道滝上町のweb「ハッカ博物館」より一部引用) 2002.9.13 市川市大町公園 | |
ハッカの花のつき方。 2002.9.13 市川市大町公園 | |
ハッカの葉。芳香のある揮発性の油を含んでいます。 2005.7.20 小石川植物園 |
▲このページの先頭へ |