ハボタン (葉牡丹) |
![]() |
学名 : Brassica oleracea var. acephala 科属 : アブラナ科アブラナ属 別名 : 牡丹菜、花キャベツ |
西ヨーロッパ原産のキャベツの仲間。草丈20〜80cmで葉に鮮やかな色彩をもたせ、観賞用に改良されたもの。日本には江戸時代に渡来し、耐寒性に優れていることから、現在では冬の花壇の定番となっている。葉の観賞期は11〜2月。花期は3月頃。
|
![]() |
名前の由来は、色鮮やかな葉をボタンの花に見立てたものといわれます。なお、ハボタンに近い仲間としては、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリーなど食用になるものが多いようです。 2011.12.27 東京都江東区 木場公園 |
![]() |
2011.12.27 東京都江東区 木場公園 |
![]() |
茎の長いハボタン。 2011.12.27 東京都江東区 木場公園 |
![]() |
ハボタンの花。菜の花で代表されるように、アブラナ科アブラナ属の花は皆よく似ています。 2008.3.22 東京都 新宿御苑 |
![]() |
2012.1.25 東京都港区 愛宕神社 |
![]() |
▲このページの先頭へ |