セイヨウバクチノキ (西洋博打の木) |
学名 : Prunus laurocerasus 科属 : バラ科サクラ属 別名 : |
ヨーロッパ南東部・西アジアに分布する常緑小高木。葉は互生し、長さ8〜15cmの長楕円形。革質で表面は光沢がある。前年枝の葉腋から長さ10〜12cmの総状花序をだし、直径約1cmの白い花を密につける。花弁5個、雄しべ約20個。樹皮は老木になると黒褐色になり剥がれ落ちる。花期は4月。
|
花は直径約1cm。花弁は白色で5個あり、基部はオレンジ色に光っていました。雄しべは約20個あるそうです。今まで掲載した中ではイヌザクラ(同じサクラ属)に似ています。 2013.4.5 東京都文京区 小石川植物園 | |
花序は長さ10〜12cmで、日本に自生するバクチノキより大きいです。 2013.4.5 東京都文京区 小石川植物園 | |
葉は厚く表面は光沢があります。 2013.4.5 東京都文京区 小石川植物園 | |
名前は、ヨーロッパ原産のバクチノキを意味します。バクチノキは、樹皮が老木になると剥がれ落ちることから、その様子を博打に負けて丸裸になるのに例えたそうです。 2013.4.5 東京都文京区 小石川植物園 | |
セイヨウバクチノキの新芽。 2010.3.3 東京都文京区 小石川植物園 |
▲このページの先頭へ |