コクサギ (小臭木) |
学名 : Orixa japonica 科属 : ミカン科コクサギ属 別名 : |
国内では本州、四国、九州に分布する落葉低木。雌雄異株。葉は長さ6〜10cmの倒卵形または楕円形で全体に腺点がある。葉が伸びきらないうちに黄緑色の花が咲く。花弁と萼片は4個。雄花は直径約4mmで雄しべは4個。雌花はやや大きく、子房は4個で、退化した雄しべがある。花期は4〜5月。
|
コクサギは雌雄異株で、写真は雌花。花弁は普通4個(写真は5個)。雄しべは退化。子房は4個の心皮がなかば合着し、4室に分かれ、各室に1個の胚珠がある。柱頭は4裂する。 2005.4.14 東京都荒川区 荒川自然公園 | |
こちらは雄花で直径約4mm。雄しべが目立ちます。 2005.4.14 東京都荒川区 荒川自然公園 | |
コクサギの葉と花(雄株)。 2005.4.14 東京都荒川区 荒川自然公園 | |
コクサギの果実。 2004.2.17 東京都文京区 小石川植物園 円内は若い果実。 2003.12.24 東京都文京区 小石川植物園 | |
コクサギの冬芽。 2006.2.14 東京都荒川区 荒川自然公園 |
▲このページの先頭へ |