コゴメイヌノフグリ (小米犬の陰嚢) |
![]() |
学名 : Veronica cymbalaria 科属 : ゴマノハグサ科クワガタソウ属 別名 : |
ヨーロッパ原産で草丈10〜20cmの一年草。小石川植物園が種子交換で栽培を始めたものが逸脱したといわれる。青い花を咲かせるオオイヌノフグリに似るが、花は白色で花径は一回り小さい。茎、葉、萼に白い毛が生える。花期は2〜4月。
|
![]() |
一見、離弁花のようにも見えますが、花冠が大きく裂けた合弁花になるそうです。 2009.3.12 小石川植物園 |
![]() |
2005.3.26 小石川植物園 |
![]() |
茎は直立せず、地面を這うように伸びるものが多いようです。茎、葉、萼には白い軟毛が生えています。 2007.2.27 小石川植物園 |
![]() |
オオイヌノフグリと同じ場所に咲いていました。 2009.3.12 小石川植物園 |
![]() |
▲このページの先頭へ |