アオキ (青木)
学名 : Aucuba japonica
科属 : ミズキ科アオキ属
別名 :   

北海道南部〜沖縄に分布する常緑低木。山地の林下などに生え耐陰性がある。葉は対生し、長楕円形で厚く、縁には粗い鋸歯がある。茎の先の円錐花序に赤褐色または緑色の小さくて目立たない花をつける。花弁は4個。実は楕円形で冬に赤く熟す。雌雄異株。花期は3〜4月。


アオキは雌雄異株。この花は中央に雌しべがあって雄しべがないので雌花です。


2003.4.10
千葉県松戸市 運動公園


こちらは中央に退化した雌しべ、その周りに雄しべが4個あるので雄花です。なお雌花・雄花とも花弁は4個、花径は8〜10mm。


2003.4.7
千葉県松戸市 運動公園


開き始めたアオキの雄花序。


2004.3.31
千葉県松戸市 運動公園


地味な花に比べ赤く熟した実は目立ちます。大きさは、長さ1.5〜2cm。


2004.1.6
松戸市 21世紀の森と広場


冬でも光沢のある青い葉をつけています。


2009.1.27
東京都中央区 浜離宮

      ▲このページの先頭へ