アガペテス・ブルマニカ (Agapetes burmanica) |
![]() |
学名 : Agapetes burmanica 科属 : ツツジ科アガペテス属 別名 : |
ミャンマー原産でツツジ科の低木。 その他、詳細な情報は入手できていません。珍しい植物のようです。 |
![]() |
ピンク色で目立つ柄の花ですね。木の枝から直接下垂させてつけています。 2021.11.27 京都府立植物園 温室 |
![]() |
花の形は釣鐘形ですが、花冠の先端は壺形のツツジでよく見る形状です。 ※ この花は下向きに咲きますので、カメラの画像モニターを回転させて下から撮影しています。 2021.11.27 京都府立植物園 温室 |
![]() |
「上写真の拡大」 花冠の先端は5裂して反り返っています。雄しべは花柱に合着しているように見えます。 2021.11.27 京都府立植物園 温室 |
![]() |
アガペテス・ブルマニカの葉。 2021.11.27 京都府立植物園 温室 |
![]() |
「樹名板」 2021.11.27 京都府立植物園 温室 |
![]() |
▲このページの先頭へ |