南アルプス林道の紅葉
 
山梨県南アルプス市(広河原〜北沢峠)  2016/10/24(晴)


南アルプス林道の紅葉


今回は南アルプス林道(総距離約57km)の最深部ともいえる広河原〜北沢峠間を紅葉ウォッチング。スタートは日本第二位の高峰、北岳等の登山口である広河原(標高約1,500m)。ゴールは山梨・長野の県境で、南アルプス林道の最高所にある北沢峠(標高2,032m)。道路は舗装されており、ほぼ登り一辺倒で距離:約10km、標高差:500m。通行できるのは一日4往復の市営バスと林道関係の車両のみ。一般車、二輪車、自転車の乗り入れは禁止されており、徒歩で大自然を堪能するには恵まれた環境といえます。さて、肝心の紅葉ですが、ほぼ最盛期にあり満足でした。

【写真は左から右への撮影順です】

 
バスで甲府駅を9時に出発し、広河原
到着は11時ごろ。紅葉も天気も上々です。
右下に北岳へ向かう吊り橋が見えます。

 
何はさておき南アルプスの象徴、北岳(左)と
紅葉をリンクさせます。残念ながらまだ
冠雪はなく、時間的に逆光気味のようです。

 
吊り橋から見る野呂川(下流方面)です。
北岳の麓を半周ほどして下流で早川と
名を変え富士川に注ぎます。

 
吊り橋(左下)を渡り対岸を撮っています。
右下にこれから歩く南アルプス林道が
見えます。左方向が北沢峠側。

 
広河原インフォメーションセンター付近や
大樺沢下流で1時間ほど費やし、お昼前に
北沢峠へ向けスタートです。

 
吊り橋から1kmほど歩くと河原の広い
雄大な景色が現れます。広河原という
地名の由来になった場所かも?。

 
12時11分 撮影
-
-

 
12時15分 撮影
-
-

 
一つ上の写真もそうですが、広い河原にカラ
マツ?等の若い木が育っています。近年、
大洪水が起こっていないという証でしょうか。

 
後方の山は仙丈ヶ岳でしょうか?。
-
-

 
12時36分 撮影
-
-

 
野呂川出合までに、このような橋を何ヵ所
か渡ります。左手:野呂川、右手:山側。
-

 
真っ赤な紅葉です。今回のコースでは
全体的に黄葉が優勢のようでした。
-

 
区間内唯一のバス停「野呂川出合」。
この辺りから林道は、仙水峠を源流
とする北沢(川)に沿って走っています。

 
綺麗に黄葉したカラマツ。
-
-

 
緑の山も綺麗です。北沢沿いは
常緑樹が多いのでしょうか。
-

 
山並みがガスって来ました。風もあって
かなり寒いです。紅葉は黄色の
カラマツとダケカンバが目立ちます。

 
ゴールの北沢峠(標高2,032m)に到着。
近辺に紅葉らしきものはありません。
-

 
お洒落な感じの「こもれび山荘」
何故かスポーツウェアメーカーの横断幕が
-

 
本日の北沢峠 午後3時頃の気温:6度
これは東京の真冬の温度です。

-

 
【広河原〜北沢峠間の地図】
出典:国土地理院ウェブサイト
(編集・加工を行っています)