モッコク (木斛)
学名 : Ternstroemia gymnanthera
科属 : ツバキ科モッコク属
別名 : アカミノキ

千葉県以西〜沖縄、アジア東南部に分布する常緑高木。葉は長さ約5cmの狭倒卵形で、厚くて光沢がある。花は直径約1.5cm、花弁は5枚で白色。実は長さ1.5cmほどの楕円体で、熟すと厚い果皮が裂けて真っ赤な種子が顔を出す。花期:6〜7月。果熟期:10〜11月。
モッコクの実と種子

モッコクは秋に実が赤くなり、花が咲いている季節より存在感があります。さらに、果皮が裂けて顔を出した種子は真っ赤っかで目立ちます。


2005.10.12
江東区 木場公園
モッコク

  


2005.10.12
江東区 木場公園
モッコクの花

モッコクは雄しべと雌しべのある両性花(一般的)の株と、雌しべが退化して雄花のみをつける株があるそうです。左写真は立派な雌しべがあるので両性花です。


2010.7.8
東御苑


葉は枝先で輪生状(互生)につけます。基部の赤いものは冬芽です。


2005.1.7
荒川区 荒川自然公園


常緑樹といえど紅葉もあり、落葉もあります。


2007.1.3
墨田区 東白鬚公園

      ▲このページの先頭へ