タヌキマメ (狸豆)
学名 : Crotalaria sessiliflora
科属 : マメ科タヌキマメ属
別名 :   

国内では東北地方南部以西〜沖縄に生える一年草。草丈は20〜70cm。葉は線形で先は尖り、長さ4〜11cm。日本のマメ科植物では珍しい単葉。花は青紫色の蝶形花で、背面は萼におおわれる。萼には褐色の長い毛があり、花後に成長する果実を包み込む。花期は8〜9月。


花の正面と側面の様子。花冠に覆いかぶさるようにつく萼には、長い毛が生えています。


2013.9.10
文京区 小石川植物園


花が終わった後、萼は果実(豆果)を包み込んでしまいます。この時の楕円状で毛深い萼の様子から狸豆の名がついたようです。


2013.9.10
文京区 小石川植物園


花を狸の顔に見立てたという説もあるようです。


2013.9.10
文京区 小石川植物園


葉は線形で先は尖っています。複葉の多いマメ科としては珍しく単葉です。


2013.9.10
文京区 小石川植物園


ゴマ粒ほどの小さな種子。左下は種子の拡大。基部が凹んでいて、先のまーるいハート形といったところです。
※たまたま通りかかった時、本種に詳しい方が種を取り出す実演をされていました。せっかくなので、撮影させていただいた時の写真です。thank you


2013.9.10
文京区 小石川植物園

      ▲このページの先頭へ