クズ (葛)
学名 : Pueraria lobata
科属 : マメ科クズ属
別名 : ウラミグサ(裏見草)

多年生つる草。地下に肥大した塊根を有する。この塊根から葛粉が作られ、葛餅などの食用に、また、葛根湯などの薬用にも使われる。葉は3小葉で大きい。名前の由来は、葛粉の産地が大和の国栖(くず)であったためという。秋の七草のひとつ。


花は葉腋から総状花序をだし、紅紫色の蝶形花を多数つける。花期は8〜9月。


2003.8.22
小石川植物園


  


2003.8.22
小石川植物園


クズの葉(裏は白い)。
風に吹かれて見せる白い葉裏の印象から別名を裏見草。裏見を恨みとかけた有名な歌が「恋しくば尋ね来てみよ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」


2005.7.15
向島百花園


花もそうですが、実(豆果)はまさしくマメ科です。


2003.10.10
市川市大町公園

      ▲このページの先頭へ